アキュテイン服用治療。1クール終了後、休薬から4ヶ月経過レビュー
1クール目を終えてから4ヶ月が経過しました。この記事ではその経過と変化ついて詳しく書いていこうと思います。
服用中の経過レビューはこちらの記事をご覧下さい。
アキュテイン服用、1クール目のおさらい
私が住んでいる地域ではアキュテイン服用治療を行っている皮膚科がなく、医師に処方してもらうことが難しかったため、輸入代行サイトくすりExpressを利用して個人輸入によりアキュテインのジェネリックIsotroin(イソトロイン)
とTretiva(トレティヴァ)
を購入し、1日20mgを3ヶ月と1日40mgを5ヶ月の計8ヶ月間服用しました。その間の総摂取量は約7800mgになりました。服用後にニキビ再発を防ぐために効果的なアキュテイン(イソトレチノイン)の総摂取量は体重に対して約150mg/kgとされていますので私の体重では丁度その条件を満たせた結果になりました。
アキュテイン購入についてより詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。
休薬から1ヶ月経過
アキュテインを断ってから1ヶ月が経過しました。まず最初に感じた変化は唇の乾燥と皮剥けの回復です。これまで欠かせなかったリップクリームを塗る回数が減り、唇に潤いが戻ってきました。次に皮脂量の増加です。服用前のオイリーな状態と比較するとまだ少ないですが、休薬から1ヶ月が経った時点で皮脂量はアキュテイン治療前の半分ほど戻ってきた感覚です。
休薬から2ヶ月経過
休薬から1ヶ月過ぎた頃にニキビが再発しました。小さな赤ニキビが口元に1つ。そのことから炎症を速やかに抑え、跡を残さないために1日10mgのアキュテイン服用を再開することにしました。以前は1日40mgを服用していたので、4分の1の量になりますが、赤ニキビは2日ほどで治り、その日から現在までニキビはできておらず、肌の状態は非常に安定しています。皮脂の量も丁度よく、唇の乾燥などの副作用も一切感じません。
休薬から3ヶ月経過
アキュテイン服用1クール終了から3ヶ月が経過しました。2ヶ月目はニキビ再発により休薬から1日10mgの減薬に切り替えましたが、その後肌の状態が落ち着いたため3ヶ月目では再び休薬しました。その間ニキビは1つもできませんでした。また皮脂の量も減薬中と同じぐらいに留まっており、肌の調子はニキビに悩ませられるようになって以来、一番安定しています。
休薬から4ヶ月経過
アキュテイン服用1クール終了から4ヶ月が経過しました。4ヶ月目もニキビは1つもできることなく過ごすことができました。また、皮脂量も安定しており肌の調子は良好です。アキュテインの治療を開始して1年と少しが経過しましたが、正常なターンオーバーを繰り返したとこで肌本来の健康な状態を取り戻し、これまでのニキビによる色素沈着はもとより、凸凹状の跡も多少なりとも目立たなくなりました。
身体の変化について
アキュテイン服用治療を1クール終えてから休薬期間の4ヶ月が経過しました。その間、私が感じた身体の変化は下記の通りです。あくまで個人的な感想になりますが参考になればと思います。
・唇の乾燥と皮剥けがあっという間に回復しました。
・顔の皮脂量は服用中のサラッと感が無くなり、服用前の半分ほどではありますが徐々に戻りつつあります。ただオイリーというほどではなく快適に過ごせています。
・皮脂量が戻ってきたことに応じて角栓(コメド)も少し増え始めました。
・季節もありますが、服用中には完治していた指のさかむけが復活しました。
・鼻を噛んだときにうっすらと血が滲むことが無くなりました。
・服用中は肌のきめが整い、全身すべすべでしたが、普通の状態に戻りました。
・服用中は明らかに増えていた鼻くそ(鼻水が乾燥して固まったもの)が減りました。おそらく服用中は鼻の粘膜から何らかの分泌物が多く分泌されていたのだと思います。
今後の予定
これまでアキュテインを1クール(8ヶ月間)服用し、休薬期間の4ヶ月が経過しました。皮膚科の医師が推奨している休薬期間は2ヶ月〜3ヶ月です。休薬にはアキュテイン治療の効果とその後の経過を見る他に、服用で負担をかけた肝臓などの内臓を休ませるという大切な役割があります。
今回、途中でニキビが再発したことにより結果的には3ヶ月の休薬と1ヶ月の減薬になりましたが、私の場合は1日10mgを摂取すれば乾燥等の副作用も無く、ニキビができない肌を維持できることが分かりました。万が一、アキュテインの本格的な治療が終了した後、ニキビが再発することがあっても最小限の摂取で上手にニキビを抑制することができそうです。
現在、アキュテインの治療を開始して1年と少しが経過しましたが、肌本来の健康な状態を取り戻したことにより、最も気になっていた凸凹状のニキビ跡も多少なりとも目立たなくなりました。今後はもう少し様子を見ながら、目標である薬を飲まなくてもニキビができない肌を目指して2クール目を開始したいと思います。
アキュテインについてより詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。